シリアルATA用電源4分岐ケーブル L型 ainex:S4-3505SA

シリアルATA電源コネクタが足りない方に。

特徴
  • シリアルATA電源コネクタ15ピンオスを15ピンメス×4に変換します。
  • L型コネクタ使用でHDDの重ね配置にバッチリ。
  • RAIDユーザーに最適。
仕様
  • シリアルATA15ピンオス×1→シリアルATA15ピンメス×4
  • ケーブル長
    • 41.5cm: SATA15P←35cm→SATA15P(2)←6.5cm→SATA15P(1)
    • 58cm: SATA15P←48cm→SATA15P(3)←10cm→SATA15P(4)
  • RoHS指令準拠
  • ケーブル長のイラスト説明
ご注意
  • 電源自体の容量にご注意ください。
  • 間隔を狭く重ね配置したデバイスに接続する場合、ケーブルが干渉して使用できないか、末端のSATAコネクタに負荷が掛かり使用に適しません。
  • 電源ユニット側がラッチ付きの場合、ラッチコネクタの構造上、ラッチなしよりも抜けやすいです。
  • オス/メスの表記はSerial ATA規格では使われていません。弊社ではコネクタメーカーの表記を採用しています。



シリアルATA用電源変換ケーブル 上L型コネクタ ケーブル長: 12cm AINEX:WA-085U

L型なのでコネクタ部分のスペースに余裕が無い場合に最適。

特徴
  • 従来のHDD用4ピン電源コネクタを変換し、シリアルATA電源コネクタにするケーブルです。
  • 電源ケーブルのペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) をシリアルATA電源コネクタ (15ピン) 上L型に変換します。
  • L型なのでコネクタ部分のスペースに余裕が無い場合に最適。
仕様
  • 電源ユニット側: ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) オス
  • デバイス側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) 上L型 メス
  • ケーブル長: 12cm
  • RoHS指令準拠
補足
  • 「上L型」とは、ケーブルをSATA機器に接続した際、コネクタがSATA機器の上方向に曲がることから名付けています。
ご注意
  • 取り付け位置によっては、周囲と干渉して使用できません。
  • SATA電源コネクタはDevSleepと3.3V供給に対応しません。



EPS12V用 変換ケーブル ケーブル長: 8cm AINEX:PX-002A

EPS12V 8ピンコネクタ非搭載電源を有効活用。

特徴
  • 電源ユニットのATX12Vコネクタ (4ピン) をEPS12Vコネクタ (8ピン) に変換します。
  • EPS12Vコネクタ (8ピン) 非搭載電源を有効活用。
仕様
  • コネクタ形状
    • 電源ユニット側: ATX12Vコネクタ (4ピン) メス
    • マザーボード側: EPS12Vコネクタ (8ピン) オス
  • ケーブル長: 8cm
  • RoHS指令準拠



PCI Express用電源延長ケーブル Ainex:PX-005A

ケーブルをマザーボードの裏側に配線する”裏配線″に最適。

特徴
  • 電源ユニットのPCI Express VGA用コネクタ (6ピン) を延長します。
  • フルタワー、サーバーケースなどに最適。
  • 一部のケースで可能な、ケーブルをマザーボードの裏側に配線する“裏配線”に最適。
仕様
  • コネクタ形状
    • 電源ユニット側: PCI Express VGA用コネクタ (6ピン) メス
    • グラフィックカード側: PCI Express VGA用コネクタ (6ピン) オス
  • ケーブル長: 15cm
  • RoHS指令準拠



電源3分岐ケーブル 大4P→SATA 下L型コネクタ ケーブル長: 23cm AINEX:D3-1504SAL

3.5インチベイ3段に最適なコネクタ間隔です。

特徴
  • 電源ユニットのペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) をSATA電源コネクタ (15ピン) 下L型×3に変換します。
  • 3.5インチベイ3段に最適なコネクタ間隔です。
  • RAIDユーザーにおすすめです。
  • 内部黒塗装ケースに合わせることで落ち着いた雰囲気を演出します。
仕様
  • ケーブル長のイラスト説明
  • 電源ユニット側: ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) オス
  • デバイス側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) 下L型メス×3
  • ケーブル長: 23cm (大4P ←15cm→ SATA15P ←4cm→ SATA15P ←4cm→ SATA15P) [1]
  • RoHS指令準拠
補足
  • 「下L型」とは、ケーブルをSATA機器に接続した際、コネクタがSATA機器の底部方向に曲がることから名付けています。
ご注意
  • [1] 長さはコネクタを含みます。ただし電源ユニット側コネクタを除きます。
  • 電源自体の容量にご注意ください。
  • ご購入前にコネクタの間隔をご確認ください。
  • 5インチベイには間隔が合いません。
  • 間隔を狭く重ね配置した2.5インチ機器などに接続する場合、ケーブルが干渉して使用できないか、SATAコネクタに負荷が掛かり使用に適しません。
  • SATA電源コネクタはDevSleepと3.3V供給に対応しません。
  • オス/メスの表記はSerial ATA規格では使われていません。弊社ではコネクタメーカーの表記を採用しています。
  • 画像のデバイスは製品には含まれません。



電源3分岐ケーブル 大4P→SATA 上L型コネクタ AINEX:D3-1504SAU

3.5インチベイ3段に最適なコネクタ間隔です。

特徴
  • 電源ユニットのペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) をSATA電源コネクタ (15ピン) 上L型×3に変換します。
  • 3.5インチベイ3段に最適なコネクタ間隔です。
  • RAIDユーザーにおすすめです。
  • 内部黒塗装ケースに合わせることで落ち着いた雰囲気を演出します。
仕様
  • ケーブル長のイラスト説明
  • 電源ユニット側: ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) オス
  • デバイス側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) 上L型メス×3
  • ケーブル長: 23cm (大4P ←15cm→ SATA15P ←4cm→ SATA15P ←4cm→ SATA15P) [1]
  • RoHS指令準拠
補足
  • 「上L型」とは、ケーブルをSATA機器に接続した際、コネクタがSATA機器の上方向に曲がることから名付けています。
ご注意
  • [1] 長さはコネクタを含みます。ただし電源ユニット側コネクタを除きます。
  • 電源自体の容量にご注意ください。
  • ご購入前にコネクタの間隔をご確認ください。
  • 5インチベイには間隔が合いません。
  • 間隔を狭く重ね配置した2.5インチ機器などに接続する場合、ケーブルが干渉して使用できないか、SATAコネクタに負荷が掛かり使用に適しません。
  • SATA電源コネクタはDevSleepと3.3V供給に対応しません。
  • オス/メスの表記はSerial ATA規格では使われていません。弊社ではコネクタメーカーの表記を採用しています。
  • 画像のデバイスは製品には含まれません。
サポート



SATA用電源3分岐ケーブル 下L型コネクタ AINEX:S3-1504SAL

3.5インチベイ3段に最適なコネクタ間隔です。

特徴
  • 電源ユニットのSATA電源コネクタ (15ピン) をSATA電源コネクタ (15ピン) 下L型×3に変換します。
  • 3.5インチベイ3段に最適なコネクタ間隔です。
  • RAIDユーザーにおすすめです。
  • 内部黒塗装ケースに合わせることで落ち着いた雰囲気を演出します。
仕様
  • ケーブル長のイラスト説明
  • 電源ユニット側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) オス
  • デバイス側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) 下L型メス×3
  • ケーブル長: 23cm (SATA15Pオス ←15cm→ SATA15Pメス ←4cm→ SATA15Pメス ←4cm→ SATA15Pメス) [1]
  • RoHS指令準拠
補足
  • 「下L型」とは、ケーブルをSATA機器に接続した際、コネクタがSATA機器の底部方向に曲がることから名付けています。
ご注意
  • [1] 長さはコネクタを含みます。ただし電源ユニット側コネクタを除きます。
  • 電源自体の容量にご注意ください。
  • ご購入前にコネクタの間隔をご確認ください。
  • 5インチベイには間隔が合いません。
  • 間隔を狭く重ね配置した2.5インチ機器などに接続する場合、ケーブルが干渉して使用できないか、SATAコネクタに負荷が掛かり使用に適しません。
  • 電源ユニット側がラッチ付きの場合、ラッチコネクタの構造上、ラッチなしよりも抜けやすいです。
  • オス/メスの表記はSerial ATA規格では使われていません。弊社ではコネクタメーカーの表記を採用しています。
  • 画像のデバイスは製品には含まれません。



チップファン用電源変換ケーブル AINEX:EX-003

3ピンコネクタのファンをグラフィックカードのコネクタに接続したい時に最適です。

特徴
  • 3ピンコネクタを2ピン 2.00mmピッチメス、2ピン 2.54mmピッチメスに変換します。
  • 3ピンコネクタのファンをグラフィックカードのコネクタに接続したい時に最適です。
  • 汎用ファンをグラフィックカードから給電します。
仕様
  • コネクタ形状
    • ファン側: ファン用3ピン オス
    • グラフィックカード側: 2ピン 2.00mmピッチ メス、2ピン 2.54mmピッチ メス
  • ケーブル長: 各4.5cm
  • RoHS指令準拠
ご注意
  • 本製品はパワーユーザー向けパーツです。利用者個人の責任においてご使用ください。
  • 本製品の故障またはその使用上生じた直接、間接の損害につきまして弊社はその責を負いません。
  • プラス/マイナスを間違えないようにご注意ください。
  • グラフィックカードに充分な電源供給能力があることを事前にお確かめください。



防振シリコンワッシャー AINEX:MA-029

ハードディスク固定ネジなどに入れて使用することにより、振動・共振音などを防ぎます。

特徴
  • ハードディスク固定ネジなどに入れて使用することにより、振動・共振音などを防ぎます。
  • ワッシャーはHDDと固定面の間に挟んで使用します。
  • 硬め高級シリコンゴム
仕様
  • 外径: 10mm
  • 内径: 3mm
  • 厚さ: 2mm
  • 8個入
  • カラー: 乳白色
  • RoHS指令準拠



コネクターカバー内部電源コネクター用 黒 5個入 AINEX:DC-002

未使用のコネクタを破損やほこりから防ぎます。

特徴
  • 未使用のコネクタを破損やほこりから防ぎます。
  • 電源ユニットの周辺機器用コネクタに。
仕様
  • ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) メス用
  • 材質: Nylon 66
  • カラー: ブラック
  • 5個入
  • RoHS指令準拠



ゴムワッシャー付CDROM用ミリネジ AINEX:PB-027R

ミリネジにゴムワッシャーを付けて、防振対策をしました。

特徴
  • 2.5インチHDD/SSD、光学ドライブ、FDDなどを固定するためのネジです。
  • ミリネジにゴムワッシャーを付けて、防振対策をしました。
  • びびり音や振動を防止します。
  • ワッシャーは機器と固定面の間に挟んで使用します。
  • 汎用ミリネジとしてもご利用いただけます。
  • ブラックは内部黒塗装ケースに合わせることで落ち着いた雰囲気を演出します。
仕様
  • M3×6mm
  • 10個入
  • カラー
    • PB-027R: シルバー
    • PB-027R-BK: ブラック
  • RoHS指令準拠
補足
  • 2009年11月より製品名を「ゴムワッシャー付CD-ROM用ミリネジ」から変更しました。 (2009-11-16)



ファン用延長ケーブル 50cm AINEX:WA-090

ロングタイプのため、引き回しが容易です。

特徴
  • ファンの3ピンコネクタケーブルを延長します。
  • ロングタイプのため、引き回しが容易です。
仕様
  • コネクタ形状
    • ファン側: ファン用3ピン オス
    • マザーボード側: ファン用3ピン メス
  • ケーブル長: 50cm
  • RoHS指令準拠



ファン固定用ネジセット 20〜25mm厚用 AINEX:SCM-02

通常のテーパーネジとは違い、ファンに傷をつけずに固定できます。

特徴
  • 25mm厚のファンを固定するためのネジセットです。
  • 通常のテーパーネジとは違い、ファンに傷をつけずに固定できます。
仕様
  • M3×30バインド 4個
  • M3ナット 4個
  • M3スプリングワッシャー 4個
  • M3ワッシャー (8mm径 0.5mm厚) 8個
  • RoHS指令準拠



シリアルATA15ピンコネクター用電源変換ケーブル AINEX:WA-085

従来のHDD用4ピン電源コネクタを変換し、シリアルATA電源コネクタにするケーブルです。

特徴
  • 従来のHDD用4ピン電源コネクタを変換し、シリアルATA電源コネクタにするケーブルです。
  • 電源ケーブルのペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) をシリアルATA電源コネクタ (15ピン) に変換します。
仕様
  • 電源ユニット側: ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) オス
  • デバイス側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) メス
  • ケーブル長: 12cm
  • RoHS指令準拠
補足
  • 2008年10月1日出荷分より、コネクタ形状が変わりました。性能などは変わりません。
ご注意
  • SATA電源コネクタはDevSleepと3.3V供給に対応しません。



ファン固定用ネジセット 10〜15mm厚用 AINEX:SCM-03

通常のテーパーネジとは違い、ファンに傷をつけずに固定できます。

特徴
  • 15mm厚のファンを固定するためのネジセットです。
  • 通常のテーパーネジとは違い、ファンに傷をつけずに固定できます。
仕様
  • M3×20バインド 4個
  • M3ナット 4個
  • M3スプリングワッシャー 4個
  • M3ワッシャー (8mm径 0.5mm厚) 8個
  • RoHS指令準拠



ファン用電源変換ケーブル AINEX:CA-03PF

ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) のファンをファンコンやマザーボードの3ピンコネクタに接続できるようにします

特徴
  • ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) のファンをファンコンやマザーボードの3ピンコネクタに接続できるようにします。
仕様
  • コネクタ形状
    • ファン側: ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) メス
    • ファンコン/マザーボード側: ファン用3ピンメス
  • ケーブル長: 7cm
  • RoHS指令準拠
ご注意
  • ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) からはパルス信号が出ていませんので、パルス信号を利用して動作するファンコンではご利用いただけません。



防振ネジセット ケース付 AINEX:SCW-01

防振対策用ネジを中心にセットにしました。

特徴
  • 防振対策用ネジを中心にセットにしました。
  • 保管にとても便利なケース付です。
  • 各仕切りにフタが付いているので散乱・混入しません。
仕様
  • 六角インチネジ×10個
  • 六角ミリネジ×10個
  • インチネジ×10個
  • ミリネジ×10個
  • ゴムワッシャー付インチネジ×10個
  • ゴムワッシャー付ミリネジ×10個
  • 防振ゴムワッシャー直径2mm×10個
  • 防振シリコーンワッシャー直径3.6mm×10個
  • ケーブルバンド8cm×3本



二股電源変換ケーブル AINEX:D2-1501SA

シリアルATA HDD増設に便利です。

特徴
  • 電源ユニットのペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) をシリアルATA電源コネクタ (15ピン) ×2に変換します。
  • SATA機器の増設に便利です。
  • ブラックは内部黒塗装ケースに合わせることで落ち着いた雰囲気を演出します。
仕様
  • 電源ユニット側: ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) オス
  • デバイス側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) メス×2
  • ケーブル長: 15cm
  • RoHS指令準拠



電源変換コネクタ AINEX:WA-001SA

シリアルATAハードディスク増設に便利です。

特徴
  • 従来のHDD用4ピン電源コネクタを変換し、シリアルATA電源コネクタにします。
  • アダプタタイプなので、コネクタ周りがスッキリします。
  • 電源ケーブルのペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) をシリアルATA電源コネクタ (15ピン) に変換します。
  • シリアルATAハードディスク増設に便利です。
仕様
  • 電源ユニット側: ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) オス
  • デバイス側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) メス
  • RoHS指令準拠
ご注意
  • SATA電源コネクタはDevSleepと3.3V供給に対応しません。

 




二股電源変換ロングケーブル AINEX:D2-1505SA

フルタワー、サーバーケースに最適。

特徴
  • 電源ユニットのペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) をシリアルATA電源コネクタ (15ピン) ×2に変換します。
  • シリアルATA HDD増設に便利です。
  • フルタワー、サーバーケースに最適。
仕様
  • コネクタ形状
    • 電源ユニット側: ペリフェラル電源コネクタ (大4ピン) オス
    • デバイス側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) メス×2
  • ケーブル長: 30cm
  • RoHS指令準拠