H390 USB PC用ヘッドセット Logicool:H390R
H390 USB Computer Headset
強化されたデジタルオーディオとインラインコントロール
強化されたデジタルオーディオとインラインコントロール
本製品はDVD±R24倍の速高速記録に対応したHLDSブランドのSuperMultiドライブです。
その他にも読込時の速度を調整する静音モード「SilentPlay」機能等
豊富な追加機能を搭載した最高スペックのドライブとなります。
HLDS Super Multiは安心の「記録型CD、DVD全てに記録可能」が最大の特徴。 どのメーカーよりもいち早く記録系CDはもちろん、DVD-RAM、DVD+R系メディア、DVD-Rメディア全ての記録が出来るドライブを開発。 多くのユーザー様に高い支持を得てきました。 GH24NSD1はHLDS SuperMultiの最大の特徴である9種類ものメディア記録を継承。 メーカーによって対応メディアの異なるDVDレコーダー等の民生機等に対する 互換性も確保しており、安心してお使いいただけます。GH24NSD1はDVD±24倍速記録の対応を達成し、より短時間でのDVD作成が可能になりました。
Silent Playはドライブ側でディスクに記録されたデータの種類を識別し、読込/再生速度を制御する機能です。 ディスクからプログラムをインストールしたり、大容量のファイルをハードディスクにコピーする時は高速な読込を行いますが、オーディオCDやDVD Videoはもちろん、動画ファイルや音声ファイルも自動的にドライブが判別し、ディスクの回転速度を制御して高速回転による風きり音や、ディスクの微細な歪みや編重心による騒 音を抑え、静かで快適な再生を行います。 さらに、ディスクのAutoRun時や小容量のデータ転送など、高速な読取を必要としない 場合も機能するので、ご家族が寝静まった深夜などでも安心してお使いいただけます。
DVD-R 2x; 4x CLV; 8x PCAV; 16x; 24x CAV 
DVD-R DL 4x CLV; 8x ZCLV 
DVD-RW 2x; 4x; 6x CLV 
DVD-RAM 2x; 3x 5x ZCLV 
DVD+R 2.4x CLV 4x CLV; 8x PCAV; 16x; 24x CAV 
DVD+R DL 2.4x; 4x CLV; 8x ZCLV 
DVD+RW 2.4x; 4x; 6x CLV; 8x ZCLV 
CD-R 16x CLV; 32x; 40x PCAV; 48x CAV 
CD-RW 4x; 10x;16x CLV; 24x ZCLV M-DISC/+M 4x CLV
DVD-R/RW/ROM(SL/DL) 16x/13x/16x/12x max. DVD-R DL 12x max.
DVD-RAM (Ver.1.0/2.x) 2x ZCLV / 5x PCAV 
DVD- Video (CSS Compliant Disc) 16x max. DVD+R/+RW 16x / 13x max. 
DVD+R DL 12x max. 
CD-R/RW/ROM 48x/40x/48x max. CD-DA (DAE) 40x max. 
80 mm CD 22x max. M-DISC/+M 12x CAV
CyberLink Media Suite 10 For DVD 
(Power2Go / PowerBackup)
– Supports D-sub with max. resolution 1920 x 1200 @ 60 Hz
Maximum shared memory of 1024 MB (for iGPU exclusively)
Supports Intel? InTru? 3D; Quick Sync Video; Clear Video HD Technology; Insider?
– ASUS LANGuard: Protects against LAN surges; lightning strikes and static-electricity discharges!
– ASUS Overvoltage Protection: World-class circuit-protecting power design
– ASUS Stainless-Steel Back I/O: 3X corrosion-resistance for greater durability!
– ASUS DIGI+ VRM: Premium components provide better power efficiency
ASUS OptiMem:
– Optimem (Improved DDR4 stability)
ASUS EPU :
– EPU 
ASUS Exclusive Features :
– AI Suite 3
– Ai Charger 
– PC Cleaner
– File Transfer
ASUS Quiet Thermal Solution :
– Stylish Fanless Design Heat-sink solution
– ASUS Fan Xpert 
ASUS EZ DIY :
– ASUS CrashFree BIOS 3 
– ASUS EZ Flash 3 
– ASUS UEFI BIOS EZ Mode
ASUS Q-Design :
– ASUS Q-DIMM 
M.2 Onboard(The latest transfer technologies with up to 10Gb/s data transfer speeds)
1 x TPM header
1 x COM port(s) connector(s)
4 x SATA 6Gb/s connector(s)
1 x CPU Fan connector(s) (1 x 4 -pin)
1 x Chassis Fan connector(s) (1 x 4 -pin)
1 x S/PDIF out header(s)
1 x 24-pin EATX Power connector(s)
1 x 4-pin ATX 12V Power connector(s)
1 x Front panel audio connector(s) (AAFP)
1 x Clear CMOS jumper(s)
1 x System panel connector
1 x Speaker connector
 下L型コネクタ: ケーブルをSATA機器に接続した際、コネクタがSATA機器の底部方向に曲がります。
下L型コネクタ: ケーブルをSATA機器に接続した際、コネクタがSATA機器の底部方向に曲がります。
デイジーチェーン (数珠つなぎ) 型ケーブルのため、LED機器を多数配置しても綺麗に配線できます。
特徴
アドレサブルLED (デジタルLED) 4ピンコネクタ (1ピンは無し) を4分岐するケーブルです。
アドレサブルLEDを搭載したストリップ/ファン/ケースなどを複数接続するのに便利です。
デイジーチェーン (数珠つなぎ) 型ケーブルのため、LED機器を多数配置しても綺麗に配線できます。
オス/オスアダプタが4個付属します。接続するコネクタに合わせてアダプタを付け外しできます。
仕様
コネクタ形状
マザーボード側: アドレサブルLED 4ピン メス (1ピンは無し)
デバイス側: アドレサブルLED 4ピン メス×4 (1ピンは無し)
カラー: ブラック
ケーブル長: 76cm
マザーボード⇔デバイスコネクタ間: 40cm
デバイス⇔デバイスコネクタ間: 各12cm
内容物
アドレサブルLED用4分岐ケーブル
オス/オスアダプタ×4
RoHS指令準拠 (10物質)
補足
RLD-SPLITDC4の後継品です。デバイス側コネクタがメスになり、オス/オスアダプタが付属になりました。デバイス側コネクタの互換性が上がりました。ケーブル長が変わりました。
ご注意
ケーブル接続時は向きを確認してください。+記号の位置が電源です。誤って接続した場合、損傷する可能性があります。
アドレサブルLEDと通常のRGB LEDには互換性はありません。機器が損傷するおそれがあるので、異なる規格を接続しないでください。
正常に光らないときは、LEDの数を減らしてください。
アドレサブルLED 4ピンコネクタとPWM 4ピンファンコネクタをそれぞれ5分岐する基板です。
特徴
アドレサブルLED 4ピンコネクタとPWM 4ピンファンコネクタをそれぞれ5分岐する基板です。
アドレサブルLED搭載PWM 4ピンファンを複数接続して、光りかたや回転数をコントロールするのに便利です。
アドレサブルLEDとファンコネクタは独立して動作するので、ファン以外のアドレサブルLED機器も接続できます。
ファン分岐のみ、またはLED分岐のみでも使えます。
SATA電源コネクタを電源ユニットに接続して電力不足を補えます。
基板裏面に両面テープ付きのパッドを貼り付け済み。PCケース内の任意の場所に取り付けられます。
基板タイプのため、綺麗に配線できます。
RGB LED用コネクタカバーが6個付属します。未使用のコネクタにかぶせて、ショートを防止します。
仕様
コネクタ形状
マザーボード側: アドレサブルLED 4ピン オス (1ピンは無し)、PWM 4ピン オス
RGB機器側: アドレサブルLED 4ピン オス (1ピンは無し)×5
ファン側: PWM 4ピン オス×5
電源ユニット側: シリアルATA電源コネクタ (15ピン) オス
カラー: ブラック
付属品
アドレサブルLED用ケーブル (アドレサブルLED 4ピン メス⇔アドレサブルLED 4ピン メス) (1ピンは無し) (50cm)
PWM 4ピンファン用ケーブル (PWM 4ピン メス⇔PWM 4ピン メス) (29cm)
RGB LED用コネクタカバー×6
ご注意
マザーボード用ケーブルはどのヘッダーに接続しても動作しますが、回路が太い短辺側のヘッダー (abcdeABCDE以外) に接続してください。
アドレサブルLEDケーブル接続時は向きを確認してください。矢印の位置が電源です。誤って接続した場合、損傷する可能性があります。
アドレサブルLEDと通常のRGB LEDには互換性はありません。機器が損傷するおそれがあるので、異なる規格を接続しないでください。
ファン分岐は環境によっては正常に動作しない可能性があります。
マザーボードによっては、BIOS設定画面でPWMコントロールの有効/無効を切り替える必要があります。
ファンは基板上のabcde順で使用してください。
aコネクタに接続したファンの回転数のみマザーボードで検出できます。
3ピンファンは回転数制御できません。
電源ユニットの電源容量にご注意ください。
Baseus USB C Cable Type C to Type C PD 60W Quick Charge 4.0 for MacBook USB Wire
Material: Aluminum shell+TPE+Highly nylon braided wire
60W Cable Current: 20V 3A Max
Transmission rate: 480Mbps
Colour: Red black/Gray black/Red
Accessories: Velcro belt
Suitabel for: Type-C interface device
Length: 2M
Feature: USB Type C to Type C Cable; USB Type C Cabo
Baseus USB C Cable Type C to Type C PD 100W Quick Charge 4.0 for MacBook USB Wire
Material: Aluminum shell+TPE+Highly nylon braided wire
100W Cable Current: 20V 5A (100W Max)
Transmission rate: 480Mbps
Colour: Red black/Gray black/Red
Accessories: Velcro belt
Suitabel for: Type-C interface device
Length: 2M
Feature: USB Type C to Type C Cable; USB Type C Cabo
3.5インチHDDを5インチベイに固定するための金具です
レールなどの専用固定具や底面固定を採用したケースと高い互換性を実現!

シリアル ATA 片方 L型コネクタ 300MB/S 7P 0.80m
シリアル ATA 片方 L型コネクタ 300MB/S 7P 1.00m
新規格USB3.0に対応したSATA接続ハードディスク / SSDケース
最大転送速度5Gbps
ファンレス静音設計
本製品はUSB3.0の高速性を活かしたコンパクトな2.5インチ外付けハードディスクケースです。
※2.5インチハードディスク /SSD は付属しておりません。

USB3.0は最大5Gbps(理論値)の転送速度を持つ最新規格です。従来のUSB2.0の480Mbps(理論値)の約10倍の速度を実現します。
高速HDDのスタンダードな規格SATA IIに対応しています。最大1TBのハードディスクを搭載可能です。
USB3.0はUSB2.0との高い互換性を持っています。従来のUSB2.0インタフェースにもそのまま接続可能です。
※USB2.0インタフェースに接続した場合、転送速度はUSB2.0と同等になります。 

ACアダプタが不要で、PCと接続すればすぐに使えるバスパワータイプ。ノートPCと共に持ち運ぶのに便利です。
※USB2.0での動作になります。 

欧州の環境基準であるRoHS指令に準拠した、環境にやさしい製品です。
角 - 角(角→丸変換アダプタ付)
HDDの振動を絶縁し、PCケースの共振を防止し、低周波音、ビビリ音の発生を防止する。